よくあるご質問 (FAQ)
基本的な質問
デューカスコピー・ジャパンは取引手数料の他に、何か他の追加手数料を徴収しますか?住所変更をした場合の手続き方法について教えてください。デューカスコピー・ジャパンの取引プラットフォーム利用の際に、何か特別なスペック要求はありますか?テクニカルに関する質問
全ての口座からECN SWFXへアクセスすることができますか?最大エクスポージャーと最大取引可能数を教えてください。もし同一の通貨ペアに関してロングとショートの2つのポジションを持っている場合、これら2つのポジションを余計な必要な費用を支払うことなくクローズするにはどうすればいいでしょうか?どのように注文約定時のスリッページを制限することができますか?口座開設に関して
口座開設の際に利用できる公共料金請求書・領収書はどのようなものがありますか。携帯電話番号の登録は必要ですか?取引を始めるに当たり必要なPINコードを取得できません。口座開設に必要な本人確認書類はどのようなものになるでしょうか。口座開設のための書類の原本をデューカスコピー・ジャパンに送る必要がありますか?口座開設時にマイナンバーを提出する必要がありますか?個人トレーダーもデューカスコピー・ジャパンで口座を開設することができますか?取引に関する質問
インディケーターは何種類提供されていますか?デューカスコピー・ジャパンのカバー先であるDukascopy Bankはディーリングデスクを持っていますか?ストップロスレベルとは何ですか?デューカスコピー・ジャパンは損切り注文の約定を保証してくれますか?デモ版とライブ版のプラットフォームの間で何か違いはありますか?デューカスコピー・ジャパンは私の取引のカウンターパーティーとなりますか?SWFX(スイスFXマーケットプレイス)はECNですか?JForexのストラテジーはどこで手に入れることができますか?ヒストリカルデータはどれくらいの期間のデータがありますか?入金・出金方法に関して
入金する際の注意点を教えてください。クイック入金を使える金融機関を教えてください。入金方法にはどのようなものがありますか?出金方法を教えてください。注文の種類に関して
「BID/OFFER注文」とはどのような注文方式ですか?逆指値注文と指値注文の違いは何ですか?どうして私の未決注文(指値・逆指値注文など)は、「注文(Submit)」ボタンを押すとすぐに約定してしまうのですか?MIT(Market if Touched)注文について成行注文について教えてください。基本的な質問
住所が変更となった場合は、お客様マイページ にログイン後、「お問い合わせ・情報変更」よりご連絡をお願いいたします。
メッセージ入力画面に、変更後のご住所を入力いただき、住所変更依頼を送信してください。その後、変更されたご住所が確認できる本人確認書類をご提出ください。
■個人口座の住所変更の場合■
<いずれか1点ご提出をいただく書類>
・運転免許証
・運転経歴証明書
・住民基本台帳カード(顔写真付き)
・外国人登録証明書
・在留カード
・特別永住者証明書
・個人番号カード(表面)
<いずれか2点ご提出をいただく書類>
・住民票の写し(発行後6か月以内の原本をご郵送ください)
・各種健康保険証
・各種年金手帳
・住民基本台帳カード(顔写真なし)
・印鑑登録証明書(発行後6か月以内の原本をご郵送ください)
<1点+公共料金領収証書のご提出が必要な書類>
・パスポート
顔写真のページと住所記載ページに加えて、公共料金の領収書を現住所証明書類としてご提出ください。
※公共料金の領収書は発行後6ヶ月以内のものに限ります。
※携帯電話の領収書は承ることができません。
本人確認書類はアップロード、Email送信、FAX、郵送にてご提出いただけます。
各書類をご提出いただく際の注意事項につきましては、「ライブ口座開設方法」のページをご覧ください。
■法人所在地の変更の場合■
・履歴事項全部証明書
履歴事項全部証明書は原本をご郵送ください。アップロード、Email送信、FAXでの受付はおこなっておりません。
なお、発行後6ヶ月以内であり、現在有効なものに限ります。
■法人代表者または取引担当者の住所変更の場合■
「個人口座の住所変更」に準じた本人確認書類をご提出ください。
- インストール版JForex
- CPU 1.5 GHz+ 以上のWindows, Mac, Linux
- ダウンロード版JForex
- CPU 1.5 GHz+ 以上のPC
- Java 1.8以上がPCにダウンロードされていること
- iOS向け取引プラットフォーム
- iOS 7.0以上のiOS搭載デバイス
- Android向け取引プラットフォーム
- Android 4.0以上のAndroid搭載スマートフォン
- iPad向け取引プラットフォーム
- iOS 7.0以上のiPad
テクニカルに関する質問
しかしながら、取引口座の最大エクスポージャーは各通貨ペアごと2500万通貨までとなっています。
同一通貨ペアでロングとショートの2つのポジションを持っている場合、「ポジションの統合(Merge)」機能を使うことにより、お客様の取引口座内において相殺処理が行われるため、取引手数料が発生せずコストを節約することができます。JForexをお使いの場合、統合したいポジションを選択していただき、右クリックから「選択したものを統合」をクリックしてください。
口座開設に関して
ご提出前に発行日の記載があり、作成・発行後6か月以内の原本で、氏名・住所が記載されていることをご確認ください。
ご本人さま名義の請求書・領収書がない場合、姓が同一の同居親族の方名義の書類でも受付させていただきます。
なお、携帯電話やクレジットカード会社の請求書、税金納付の領収書、延滞請求、督促状、設定工事、口座振替開始・休止のお知らせ等、 一部受付ができないものもございます。
詳細につきましては、デューカスコピー・ジャパン株式会社までお問い合わせください。
■個人口座の場合■
顔写真付きの本人確認書類をご提出いただく場合は以下のいずれか1点、 顔写真なしの本人確認書類をご提出いただく場合は計2点をご提出ください。
本人確認書類はアップロード、Email送信、FAX、郵送にてご提出いただけます。
<いずれか1点ご提出をいただく書類>
・運転免許証
・運転経歴証明書
・パスポート
・住民基本台帳カード(顔写真付き)
・外国人登録証明書
・在留カード
・特別永住者証明書
・個人番号カード(表面)
<いずれか2点ご提出をいただく書類>
・住民票の写し(発行後6か月以内の原本をご郵送ください)
・各種健康保険証
・各種年金手帳
・住民基本台帳カード(顔写真なし)
・印鑑登録証明書(発行後6か月以内の原本をご郵送ください)
各書類をご提出いただく際の注意事項につきましては、「ライブ口座開設方法」のページをご覧ください。
■法人口座の場合■
発行後6か月以内の履歴事項全部証明書を郵送にてご提出ください。
また、法人代表者及び取引担当者(取引担当者がいない場合は不要)の本人確認書類をご提出ください。
必要な本人確認書類につきましては、「個人口座の場合」に準じてご提出ください。
弊社では以下の書類についてスキャンコピー等の原本の写しで口座開設審査を承ることが可能です。
運転免許証/運転経歴証明書/パスポート/住民基本台帳カード/外国人登録証明書
在留カード/特別永住者証明書/個人番号カード/各種健康保険証/各種年金手帳
以下の書類の場合は、お手数ですが原本をご郵送ください。
住民票の写し(発行後6か月以内) /各種健康保険証
印鑑登録証明書(発行後6か月以内) 履歴事項全部証明書(発行後6か月以内)
運転免許証/運転経歴証明書/パスポート/住民基本台帳カード/外国人登録証明書
在留カード/特別永住者証明書/個人番号カード/各種健康保険証/各種年金手帳
以下の書類の場合は、お手数ですが原本をご郵送ください。
住民票の写し(発行後6か月以内) /各種健康保険証
印鑑登録証明書(発行後6か月以内)
履歴事項全部証明書(発行後6か月以内)
取引に関する質問
※現在Dukascopy Bankにて提供している「JStore」、「MT4ブリッジ機能」、「Visual Forex」はデューカスコピー・ジャパンでは提供しておりません。
入金・出金方法に関して
法人口座へのご入金は、代表者様または取引担当者様の個人名義でもお受けできません。
また、通常入金とクイック入金において、口座開設のお申込み時に登録頂きましたお客様の資産額以上の証拠金を送金された場合、弊社においてお客様の取引口座への入金反映を保留させて頂きますのでご留意ください。
三菱UFJ銀行、三井住友銀行、住信SBIネット銀行、PayPay銀行、楽天銀行、ゆうちょ銀行です。ただし法人口座については、三菱UFJ銀行、三井住友銀行からのクイック入金はご利用頂くことができません。
- 「お客様マイページ」にログイン後、「入出金・振替」をクリックし、「出金」を選択します。
- 「出金」画面において、取引口座番号を確認の上、全額出金の場合 は「全額出金」にチェックし、一部出金の場合は金額欄に出金額を入力してください。
- 「出金申請」ボタンをクリックし、留意事項を確認いただけましたら「同意する」ボタンをクリックします。
※なお出金のご依頼から送金までは通常3営業日頂いております。送金はお客様が口座開設時にご登録された出金先銀行宛に送金致しますので、あらかじめご自身の出金先銀行をご確認いただき、変更される場合は余裕をもってご連絡頂けますようお願いいたします。
注文の種類に関して
逆指値注文は、弊社の提示価格がお客様が事前に指定した価格(トリガー価格)に達した時に、売り(もしくは買い)注文が実行される注文です。指定価格に達すると、自動的に成行注文が発注されます。逆指値注文の場合、買い注文は現在価格より高い価格をトリガー価格として指定し、反対に売り注文は現在価格より低い価格をトリガー価格として指定します。弊社では逆指値注文をアスク(お客様側から見た買値)もしくはビッド(お客様側から見た売値)のいずれかで指定することが可能であり、これによりお客様により柔軟な約定環境を提供しています。逆指値注文の発注時に許容スリッページを設定された場合は、弊社の提示価格がお客様が指定したトリガー価格に達した際に、指定したトリガー価格に許容スリッページを加算(買い逆指値注文の場合)または減算(売り逆指値注文の場合)した価格で指値注文が発注されます。
指値注文
指値注文は、弊社の提示価格がお客様が事前に指定した価格に達した時に、売り(もしくは買い)注文が発注されます。買い指値注文はアスク(お客様側から見た買値)での指定価格以下の価格になった際に発注されます。反対に売り指値注文はビッド(お客様側から見た売値)での指定価格以上の価格になった際に発注されます。指値注文が発注された際に、市場での価格が指定価格から急激に反転した場合、その注文は執行されません。
買い指値注文に現在価格を上回る注文価格を設定された場合(売りの場合は、売り指値注文に現在価格を下回る注文価格を設定された場合)、指値注文は即時に執行されます。また、買い逆指値注文において、現在価格より下回るトリガー価格(売り逆指値注文においては、現在価格より上回るトリガー価格)を指定した場合、成行注文として注文が即時執行されます。
例: 現在価格がEUR/USD=1.43100の場合に、お客様がトリガー価格1.43050で買いの逆指値注文を出された場合、その注文は即時執行されます。
例: 提示価格が120.40-45の時に、売りMIT注文として指定価格120.41でスリッページを5pipsと設定した場合、ビッド(お客様側から見た売値)が120.41に達した際に、120.36の価格で売り指値注文が発注されます。この売り指値注文は、120.36以上の価格で執行されますので、提示価格である120.41が約定可能であれば120.41で執行されます。
お問い合わせ
サポートチャット
営業時間 9:00-17:00 (土日祝日を除く)
0120-077-771
営業時間 9:00-17:00 (土日祝日を除く)