過去に開催されたオンライン・セミナーの動画をご視聴いただけます。
2018/05/22 細田哲生先生 - 「必見!本家が伝える一目均衡表の本当の考え方」
![]() |
講師:細田哲生先生 株式会社経済変動総研。三世一目山人。一目山人の遺志を引き継ぎ、正しい一目均衡表の使い方を普及することに従事。経済変動総研主催の「一目均衡表倶楽部」にて、一目均衡表による相場解説、罫線講座を執筆。毎週月曜日ラジオNIKKEIマーケットプレスにて「日経平均一目均衡表から見たテクニカル分析」を放送。 |
説明:
1936年に細田悟一(一目山人)氏によって考案された「一目均衡表」。
日本が世界に誇る”Ichimoku Chart”はもちろん、JForexや世界各国の取引ツールに採用され、多くのトレーダーから絶大な信頼をえています。
「一目均衡表」が世の中に広がるにつれ、同時に本来の考えとは全く異なる解釈が生まれ、「一目均衡表の専門家」が誤った解釈のまま、「一目均衡表について語る」事も多くなっています。
それでは世間の「一目均衡表の常識」のどこがどのように異なるのか、また誤った解釈を持たないためにはどうしたら良いのかなど、細田悟一氏のお孫さんにあたる三世一目山人氏こと細田哲生氏が一目山人氏が本当に言いたかったことをレクチャーしてくださいます。
「一目均衡表」を使っている方も使っていない方も、ぜひこのセミナーに出て本来の考え方をしっかりと学びましょう。
2018/04/17 水上紀行先生 - マーケットを動かした著名ディーラー水上紀行の「相場の核心に迫る」
![]() |
講師:水上紀行先生 バーニャ マーケット フォーカスト代表。 |
説明:
東京外国為替市場で「三和の水上」(現在の三菱UFJ銀行)と呼ばれた著名ディーラーが、長年の相場を追いかけていく中で常に自らに繰り返し問い続けていた「相場の核心とは何か」。
テクニカルだけ見ていればいいのか、あるいはファンダメンタルズだけ見ていればいいのか。
相場を理解するということはどういうことなのか。
本セミナーでは水上紀行先生が、そこからわかったこと、実感したことをあますことなくご披露下さいます。
特に必見なのが、先生が普段取引されている際に使っていらっしゃる画面の設定などを具体的にお話して頂けるところです。
一体プロのディーラーが自身のトレードのためにはどのような取引環境を持っているのかがわかる、見所満載の贅沢なセミナーとなっております。
2018/03/27 齋藤トモラニ先生 - トモラニ流トレード「変わるところ、変わらないところ」
![]() |
講師:齋藤トモラニ先生 老舗FXスクールWIN-INVEST JAPAN株式会社の代表取締役 日々受講生のサポートをしながら情報配信を行っている。 分かりやすい講義にはファンも多く、トモラニ(祖父がハワイの日系人の為ハワイアンネーム)の愛称で親しまれている。 著書に「FXデイトレード」パンローリング社発行がある。 |
説明:
FXプロトレーダーを続々輩出中のウィンインベストメントジャパンの取締役齋藤智子先生。「トモラニさん」の愛称で多くのトレーダーから絶大的な信頼を得て、現在では「勝てる感覚」を得るためにトレードに役立つ「生きた情報」をレポート、メールマガジンやブログ、セミナーなど様々な形で発信しておられます。
元々は同社の設立者でロンドン在住のヘッジファンドマネージャーとして市場で名前を馳せた杉田勝さんの生徒さんだった齋藤先生。
これまでの毎日のトレードの中で決めている手法、マーケットの状況によって変えている手法、そして取引を始めた頃からトレードの何がどのように変わっていったのかなど、個人トレーダーの方にとっては刺激的なお話をたくさんお伺いします。
また普段先生がどのような画面で取引をされているのかも、見せて頂けるとっても貴重なセミナーです。
2018/02/27 岡安盛男先生 - 岡安盛男の実践テクニック公開!「あなたはなんで負けるのか?負ける理由を徹底検証!」
![]() |
講師:岡安盛男先生 外資系銀行でマネーディ―ラーや為替ディーラーとして20年近く勤務。その経験から1998年には個人FXトレーダーとして独立。その後はFX会社立ち上げに関わりセミナーやラジオテレビ、そして雑誌などのメディアでも活躍するなど、36年の外国為替経験を持つ。 |
説明:
このセミナーでは外銀ディーラーとして長年第一線でトレードのテクニックを磨き、更に自身でも個人投資家としてFXのトレードを続けており、FX投資本としては珍しく「岡安盛男のFXで稼ぐ51の法則」など何冊もヒット作を出している、岡安盛男先生にご登壇頂きます。
なかなか自分では気が付かない負けてしまう理由を徹底検証し、利益をもっと出せるトレードにしていくにはどうしたらよいのかをお話頂きます。
今回の見所の一つは、岡安先生が普段ご自身で取引する際にお使いのインディケーターなど取引画面をご覧頂けるところです。
著名ディーラーの頭の中がしっかりわかる今回のセミナー、どうぞお見逃しなく!
2018/01/17 山岡和雅先生 - プロのディーラーに学ぶ「スキャルピングトレード攻略法」
講師:山岡和雅先生 1992年チェースマンハッタン銀行入行、1994年ナショナルウェストミンスター銀行(現RBS銀行)に移り、2003年3月まで10年以上にわたってインターバンクディーラーとして外国為替市場の最前線で活躍後、2003年4月から個人向け外国為替取引の世界に。現在みんかぶ社編集部外国為替・商品先物情報担当編集長・チーフストラテジストとして、外国為替情報の「Klug(クルーク)」にて活躍中。 |
説明:
このセミナーではお客様からのリクエストが非常に多いスキャルピングトレードを取り上げます。
注意点やリスク管理やチャートの設定なども含め、長年インターバンクでプロのディーラーとして名門外資系銀行で活躍されてきた山岡和雅さんを講師にお迎えして、スキャルピングトレードについての正しい知識や攻略法を教えて頂きます。
また実際の相場を見ながら、JForexのデモ版を使って、実践での取引を見せて頂きます。(相場状況によってはスキャルピングトレードのデモ画面がお見せできない場合もあります。予めご了承ください。)
2017/12/28 JForex 注文方法と管理方法編
このセミナーでは、JForexの注文方法と管理方法についてご案内いたします。成行注文、指値注文、逆指値注文などの注文方法、ならびに、ポジションの管理方法のセミナー内容となります。
内容:
- 注文種別
- ポジションの統合
- BID注文とOFFER注文
- トレール注文
2017/12/21 JForexの基本操作について
このセミナーでは、JForexがまったく初めての方のために、ログインの方法や注意点をお知らせいたします。 またJForexの各機能や、簡単なチャートの設定方法についてお話させて頂きます。
内容:
- ログイン方法
- インストール版とダウンロード版の違い
- PINコードの入力
- 画面レイアウト
- 新規注文と決済注文
- 利食い注文と損切り注文
2017/12/12 山中康司先生 - プロ中のプロに教わる「勝ち組になるためのスイングトレード講座」
![]() |
講師:山中康司先生 1982年慶応義塾大学卒業後、バンク・オブ・アメリカ入行。1983年から為替トレーディング業務に従事し、1989年バイスプレジデント。1993年プロプライエタリー・マネージャーとして債券、デリバティブ等の取引にも携わる。1997年日興コーディアル証券に移り、日興シティ信託銀行外為推進課長。1999年為替資金部次長として為替トレーティングとマーケティングを統括。2002年金融コンサルティング会社アセンダントを設立、取締役。著書に『FX ボリンジャーバンド常勝のワザ』、『金融占星術入門』他、執筆多数。 |
説明:
このセミナーでは名門外資系銀行でインターバンクディーラーとして長年の活躍された山中康司先生(アセンダント)をお招き致します。世界中の取引システムに詳しく、ファンダメンタルズ、テクニカル、裁量取引、自動売買と多角的な方面で並外れた知識を持ちながらも、誰もが理解できるようなわかりやすい口調で、しっかりとレクチャーしてくださる山中先生はまさにプロ中のプロ。その山中先生から、取引手法として多くのトレーダーから愛されている、スイングトレードの基礎から取引ツールの設定、いつどのように何を見て判断をしたらよいのかなどお教え頂きます。もちろん、セミナー中のご質問も大歓迎です。ぜひこのめったにない機会にスイングトレードをばっちりと学んでください。*初心者から中級者向けとなっております。
2017/09/16 田代岳先生 - トップディーラーが内緒にしたかったスキャルピング手法(短期売買)の極意
2017年9月16日東京セミナー
トップディーラーが内緒にしたかったスキャルピング手法(短期売買)の極意
※満員御礼につき、お申し込みを終了させて頂きます。※
会場:コンファレンススクエア エムプラス 1F サクセス
JR東京駅丸の内南口、地下鉄千代田線から徒歩2分、JR京葉線東京駅10番出口直結、地下鉄大手町の各駅から4-6分程度。
![]() |
講師:田代岳先生 シティバンクで15年間、外国為替と金利のマーケットで運用を行い、1980年代の日本のバブル、1997年のアジア通貨危機、1998年のロシア危機、2000年のITバブルなど、ここ20年の金融市場の激動を経験。その後スタンダード・チャータード銀行にて外国為替トレーディングのヘッドとして為替の資金運用に従事。2007年独立し、株式会社ADVANCEを設立し、現在金融関係のコンサルタントとなる。 |
お申込み方法:※定員に達したためお申し込みを終了させて頂きます。※
下記の登録ボタンをクリックし、「セミナー申込みフォーム」に必要事項をご記入の上、お申込みください。セミナーは無料です。なお会場の都合上、先着80名様とさせて頂きます。申込み後、ご登録頂いたメールアドレス宛に「セミナー登録完了のお知らせ」(受講票)が自動的に届きますので、当日はそのメールをプリントしてお持ち下さい。
当社主催のセミナーにおける留意点
※本セミナーはデューカスコピー・ジャパンが主催するセミナーです。セミナーにおきましては、当社取扱商品等の紹介・説明及び口座開設の勧誘をさせて頂く場合がございます。また、会場型セミナーの場合は、ご来場のお客様にお取引関連資料をお配りさせて頂く場合がございますので、予めご了承の上ご参加ください。
※これらのセミナーは、投資判断の参考となる情報の提供を目的として開催するものです。投資方針や時期選択等の最終決定はお客様ご自身で判断されますようお願いいたします。
お問い合わせ
サポートチャット
営業時間 9:00-17:00 (土日祝日を除く)
0120-077-771
営業時間 9:00-17:00 (土日祝日を除く)